なら 手数料無料で 月々¥990から
温かいお茶でも冷たいお茶でも一度にたくさん作って保管をすることができるカラフェ。
夜寝る前に直接ティーバッグや茶葉を入れて仕込んでおけば、翌朝からの水分補給にたっぷりと、ごくごくおたのしみいただけます。
お茶を淹れると茶壺とお茶の花模様が浮かび上がり、控えめながら華やかに食卓を彩ります。
口径も広いので洗浄も簡単です。
品名:ガラス製器具 / KINTO製
容量:1ℓ
本体:口径約 5.0 × 高さ 27.0 × 幅 8.5cm
耐熱温度差:120℃
食洗機:〇
電子レンジ:〇
シリコーンパッキン付き
<ご注意> :
・電子レンジで加熱しすぎたり、空焚きにならないようご注意ください。
・直火にかけないでください。
・ガラスの急冷は破損の原因となります。熱いうちに濡れた布で触れたり濡れた場所に置かないでください。
・容器が蓋から落ち、破損の原因となりますので、持ち運ぶ際は蓋を持たないでください。
・洗浄の際はクレンザーやたわしを使用しないでください。
【一保堂茶舗】
創業は1717年(享保2年)。近江商人の渡辺利兵衛氏が拓いた「近江屋」にはじまります。
当時はお茶や陶器などを扱っていたようですが、「扱うお茶がおいしいから、これからはお茶一つを保ちなさい」という思いを込めて下さったのでしょう。幕末に山階宮(やましなのみや)から「一保堂」という屋号を賜りました。それからは「一保堂」という屋号で、お茶と真摯に向き合いながら現代も変わらずに多くの人々から愛され続けています。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。