なら 手数料無料で 月々¥1,460から
和にも洋にも寄り添ってくれそうな小鉢。
炭化焼成という手法でつくられているため、ひとつひとつ色の出方がちがう一点ものとなります。
炭化焼成...素地や釉薬に炭素をくっ付ける焼き方です。高温で窯を密閉して還元状態にし、酸欠のまま不完全燃焼させ、炉内で燃料から発生した炭素を素地が吸着して黒く焼き締まることをいいます。窯を焼きあげるまでに、約18~20時間ほどかかります。
直径約13 cm 高さ4cm
食器洗い乾燥機、オーブン、電子レンジのご利用不可
【田川舞 Mai Tagawa】
焼成による表情を生かした陶器や花器を日々作陶しています。
器は繊細さを持たせつつも陶器ならではの温かみのある印象を大切に花器はその場にあるだけで存在感を感じられるような作品作りを意識しています。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。