2024/08/31 08:20


こんにちは。
本日はデンマークのクラフト缶詰ブランド「FANGST(ファンスト)」のアレンジレシピをご紹介いたします。
レシピを考案してくださったのは料理家の村山由紀子さん。
これまでパンやクラッカーにのせてたのしむご提案ばかりだったので、村山さんのレシピはどれも秀逸で新鮮。
とってもおしゃれで素敵なのにどれも試してみたい!と思わせてくれるような、気軽さのあるレシピの数々です。

全4レシピ考案していただいたので、一つずつご紹介いたします。


1.サーモンとグリーンオリーブの炊き込みごはん

 






《用意するもの》

FANGST サーモン 1缶
グリーンオリーブ
タイム
お米 (1缶に対して1~2合の割合がおすすめ)

《作り方》

洗ったお米の上にノルディックサーモン(缶に入っているオイルも全て)とグリーンオリーブ、タイムをのせて通常通りに炊く。
※缶に入っているオイルも全て入れて炊くので、お米の水量は通常より少な目に調整してください




FANGSTの缶詰に使用しているオイルはスウェーデンの有機農家さんから仕入れた圧搾一番しぼりの菜種油です。
とてもクリアな味わいなオイルなので、旨味や塩味もお米に自然に馴染んでくれそうです。

炊く前からすでにおいしそう....。



お皿に盛ったら完成です。
ささっと済ませたい日のごはんにも、おもてなしにもよさそうです。
ぜひ、お試ししてみてください。
次の更新も、おたのしみに!

vol,1 ...サーモンとグリーンオリーブの炊き込みごはん
vol,3...???
vol,4...???


料理家。2003年、パンの移動販売「吉ぱん」を東京・吉祥寺で始め、行列ができるパン屋として評判になる。2006年には、大学時代の友人とカフェ「Yucca.」をオープン。多数の雑誌で紹介されリピーターも多かったが、2012年惜しまれながら閉店。その後、吉祥寺のカレー店「piwang (ピワン)」の店主・石田徹氏と結婚し、店のサポートをしながら雑誌や企業へのレシピ提案などで活躍する。


Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。